
Prime Gamingの限定スキンが欲しい!
PS4でプレイしてるけど、どうやって受け取るの?
このような疑問にお答えします。
Apexには無料で貰える限定スキンとして、「Prime Gamingスキン」があります。
意外と変わった色のスキンが配布されることもあるので、なかなか面白いです。持ってない人も意外と多いので、少し差をつけることもできますね。
しかしこれは、Prime Gamingという会員限定のサービスで、これに入っていなければ入手することはできません。
ここで今回は、ApexのPrimeスキンを入手する方法を解説します。
そもそもPrime Gamingって何?

「Prime Gaming」は、Amazonプライム会員が利用できるTwitchのプレミアサービスのようなものです。Twitchは、ゲームに特化したストリーミングサービスで、実況などをライブ配信するものです。
一般会員との違いとして、様々なゲームの特典を入手できたり、配信へコメントの際に少し目立ったりできるようになります。
Apexのスキンもこの特典の一つです。
Primeスキンを入手するのに必要なもの

ApexのPrimeスキンを入手するためには以下のものが必要です。
- Amazonプライム
への会員登録
- EAアカウントの紐づけ
この2つです。順番に入手方法を解説します。
Amazonプライムへの会員登録
Prime GamingはAmazonプライム会員が使えるサービスです。
なので、スキンをゲットするには登録が必須になります。
Amazonプライムは一般会員と違い、送料が無料になったり、プライムビデオを利用できるなど様々な特典が付きます。なので、ゲームだけに限らずAmazonを利用する方には多くのメリットがあります。

でも料金がかかるんでしょ?
確かに料金はかかりますが、Amazonプライムには無料体験というものがあります。特に学生に関しては、6か月も無料期間があるので、その間に解約すれば実質6ヵ月無料でスキンをゲットできます。
とは言っても、かなり便利なサービスであり、僕も日ごろから音楽や映画を楽しんでいるので、この際検討してみるのもおすすめします。
▽Amazonプライムの特典や解約方法を解説しています。
Prime Gamingにログインする

プライム会員への登録が完了したら、「Prime Gaming」のページに行き、右上の「サインイン」をクリックします。
するとAmazonのパスワードを求められるので、そこにAmazon登録時の情報を入力してログインします。
EAアカウントへの紐づけ

このように「ゲームと特典」の欄に、様々なゲームが出てくるのでApex Legendsをクリック。するとEAアカウントのリンクを求められます。

そこでまず、「Twitchへのログイン」が求められます。
アカウントが無い方は、登録を押して情報を入力します。
※これはAmazonプライムアカウントとは異なります。
認証コードが登録したメールに送られてくるので、それを入力します。

PS4でもここまでの作業はできますが、この認証コード打ち込みがコントローラーですごくやりづらいので、出来ればPCで受け取るのをおすすめします。
現在のゲームアカウントでしっかりログイン出来れば、PCで受け取ってもPS4を開いたときに入手できてます。

次にEAアカウントのログインを求められます。
ここで現在プレイしているアカウントの情報を入力します。
※違うEAアカウントを入力すると、受け取れない場合があります。

特典を入手できたら、このような画面になります。
最後はApexを開いて確認
「入手しました。」の画面が出たら、実際にゲームを開いてみましょう。開くとすぐに、スキンを獲得した報告が入ります。
これで入手は完了です。
まとめ PrimeスキンでApexを楽しもう!

以上Prime Gamingのスキンを入手する方法を解説しました。
貰えるスキンは、普通にゲームをプレイしてみると分かるのですが、意外と持ってない人も多いです。バトルパスとはまた違った色や形のスキンが配布されることもあるので、少し差をつけることが出来そうです。
ぜひゲットして、楽しんでみてくださいね!
コメント