2020年という新しい年が始まりましたね!
昨年はどんな年だったでしょうか?

僕は、結構忙しかったけど、充実した1年だったかなと思います!
さて、ここでWordPressブログ4か月目の運営報告です。
収益やPVなどに変化はあったのでしょうか。
それでは見ていきます!
WordPress4か月目の運営報告
12月のPV数
こんな感じで、11月よりも少しダウンしてしまいました。
しかし、12月は検索流入が約7割を占めたようです!
これにより、ブログ内でよく読まれる記事や検索ワードが分かってきたので、もう少し分析していきたいと思います。
12月の収益|先月より大幅アップ
なんと、初めての記事作成依頼が来ました!
☞https://motchanblog.com/easeus-soft-review/
こちらの記事ですね。
僕のブログみたいにまだまだなサイトでも、このような依頼は来るのだと感動しました。
何があるか分からないので、お問い合わせフォームは作っておきましょうね!
これにより収益4桁を達成したのですが、ASPはまだまだ頑張れると思ったところです。
とはいっても、ブログをしていて5000円以上の収益は初めてなので、嬉しい気持ちですね(^^)
これからは、ブログの構成を考えて収益化していくつもりです。
12月の記事数
12月に更新した記事は9記事でした。
正直まだまだ書けたと思っています。

記事の質を大事にすると言っていましたが、まずは量も必要かもしれません。
とりあえず100記事目指しながら、文章の書き方もトレーニングします!
記事の動線を考えて書く
ここ最近で気づいたことは、「記事の動線」を考えるということです。
つまりは、よく読まれる記事への流入を考えて、記事を書いていこうかと思います。
これを達成するためには、まずは他の人から学ぶことが大事だと思っているので、僕より先を行くブロガーさんのサイトをガンガン参考にしていきますね!
Twitterでの情報収集も欠かせません。
2020年の目標

先日こういったツイートをしました。
今年は就活もありますが、ブログに関してもより頑張っていこうと思います!
なので、1万PV/月という目標を掲げます。
1万PVということは、1日330PVほどあればいいので、頑張ればいけそうですね。
コツコツ作業でこの目標を達成していきます。
新しいことに挑戦する
新しいことに挑戦するということで、今考えているのは、
この2つです。
Youtubeに関しては、なぜvlog系を考えているのかというと、まだ伸びそうだからです。
最近のトレンドとして、日常を撮る動画がよく見られている感じがします。
なので、狙っていけたらいいなと思いますね!
noteに関しては、今や自分の情報を有料で売る時代だなと感じたからです。
有益な情報であれば、誰でも書いて売ることができるようになりました。
それによって収益も得ることができますし、情報の価値を知ることができます。
なので、今年には自信を持てたら挑戦したいと考えています。
1月の目標
さて、最後に1月の目標です。
このあたりを目指そうと思います。
なので、週3~4記事の投稿を目標に頑張っていくつもりです!
収益に関しては、先ほども書いたように記事の動線を考えてみます。
ブログを勉強しつつ、行動あるのみですね!
まとめ 2020年はもっと上を目指します
まずは今年の目標を達成するために、コツコツ頑張ります。
1ヵ月ごとに右肩上がりを維持できるように!
最近は、同じ学生や年齢の方でガンガン行動している方も多いので、負けてられませんね!
とはいっても、ブログで収益を得るのは簡単ではないので、気を抜かないようにします。
また同時に、就活もあるのでこちらも頑張りますね!

2020年もよろしくお願いします!
コメント