
どうも、もっちゃんです!
WordPressでブログを始めて5か月目になりました。
そこで、当ブログの収益やPVを公開していきます!
このような内容を紹介します!
ブログ運営5か月目のPVと収益
1月のPV数
こんな感じで、12月よりかなりアップしました。
そのうち6%がSocial(SNSなど)からの流入となっています。
なので、ほとんど検索やリファラーからの流入ですね!
やはり、キーワード選別は大事です。
しっかりと、ユーザーの検索意図に合ったキーワードを、見出しに盛り込みましょう!
収益は4桁を維持
PVがまだまだなので、アドセンスはあまり伸びていないです。
ですが、アフィリエイトで収益4桁を維持できました。
それも、一番検索流入が多い記事からの収益です。
今後はカテゴリーを絞って、記事を増やしつつ研究していきます。
記事数はそこそこ
1月に更新した記事数は、11記事でした。
20記事を目標にしてましたが、達成できずです。
要因としては、記事を書くことに集中できなかったこと。
▷書くと決めたら、他の情報を遮断して集中することに取り組んでいきます。
Twitterにも力を入れた
1月は今までよりTwitterに力を入れました。
主にしたことは、
- 影響力のある人に絡む
- 1日1ツイート以上する
ということです。
☞「毎日ツイートするメリット」
主な例はこんな感じ。
このツイートは、6000以上のインプレッションがありました。
やはり、SNSを上手く運用するのも、ブログを伸ばすひとつの手です。
ブログ5か月目の変化

1月にブログで起きた変化はこんな感じです。
ということです。
ひとつずつ見ていきます。
アイキャッチに力を入れた
これまでは、フリー写真をただ貼るだけなど、あまり考えていませんでした。
ですが、アイキャッチはクリック率にも関わるということで、より力を入れました。
僕は主に、「Canva」というツールを使っています。
とても使いやすいので、初心者でも簡単に作成できますよ。
関連記事「Canvaでアイキャッチ画像を簡単に作成する方法」
1日平均100PV達成した
去年までは1日50PVいけばいい方でしたが、1月は平均100PVとなっています。
これは今も継続できているので、2月は5倍の500PV/日を目指していきたいです。
最初にも書きましたが、僕のブログは検索流入がほとんどです。
なので、伸びている記事に内部リンクを貼るのが大事になります。
カテゴリーを絞って、関連記事を増やしていきたいと思います。
ドメインパワーが上昇
「パワーランクチェックツール」こちらのサイトを使って、ドメインパワーを調べられます。
12月は、1もなかったドメインパワーでしたが、先月は5.8まで上昇しました。
少しづつですが上がっているので、とりあえず10いけるように頑張りたいです。
iPadを購入した
今月は新しい仲間として、iPadを購入しました。
iPadを買ったことで、できる作業も増えたようです。
- ブログをiPadで書ける
- ノートを取れる
- スケッチもできる
- 本も読める
こんな感じで、すべての作業がiPadで完結できます。
ブログに関しては、主に下書きで使っていますが、やろうと思えば投稿までできますね。
ブログ6か月目の目標
ブログ半年の2月は、こんな感じの目標でいきます。
記事数はあと25記事ほどで、100記事になるので、ほぼ毎日ですが更新頑張ります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント