
どうも、もっちゃんです。
みなさん「インドア派」「アウトドア派」どちらでしょうか?
僕は断然アウトドア派です。
でも休日なのにひとりで何しよう?と困ってませんか。
今回は、僕がおすすめする「ひとり休日」の過ごし方を紹介したいと思います。
アウトドア派の過ごし方
アウトドア派は基本「外に出たい!」コレにつきますね。
家の中にいるよりもリフレッシュしたい!!と思う方が多いようです。
ですので、公園に行ったり遠出するのが良いですね。
出かけ先で思い出もたくさんできそうです!
1.自転車・バイクで出かける

自分でどこか場所を決めて、そこまでとりあえず行ってみます。
買い物しに行くのもいいし、何か目的がなくても公園とか海まで。
自転車やバイクで遠回りしてみましょう。
「なんかこっち景色良さそうだな」とか「こっち行ってみるか」と寄り道を増やして、いろいろな風景に出会うのです。
写真を撮るのもいいでしょう!
そうすれば、新しい発見があると思います。
また、風をあびながら走る爽快感はたまらないですからね!
2.スポーツをする

スポーツをして汗を流すことで、ストレス解消もできてリフレッシュです!
ランニングやジムへ行くのは一人でもできるので、おすすめです。
また、たまにはテニスなどの一人でできないスポーツも、友達などと一緒にすれば楽しいですし、良い運動になりますよ!
3.ちょっとした旅に出る

ひとり旅もいいでしょう。
電車などで、ちょっと遠出してみてもいいかもしれません。
「青春18きっぷ」などを駆使してお得に出かけることもできます。
自分たったひとりで知らない地に行くのは、とても深く思い出に残ります。
僕もそれで広島を旅行したことがありますが、とても楽しかったです!
4.買い物に出かける

買い物に行けばいろいろな商品と出会えますし、様々なお店を回り見ているだけで時間が過ぎていきます。
そして、意外と新しいものを買うって気分もリフレッシュします!
ついつい衝動買いしてしまう可能性がありますが、予算を決めていけばいいかと思います。
もちろん何も買わないでも楽しいですし!
インドア派の過ごし方
インドア派の場合、基本「家の中でダラダラしてたい!」ですね!
家にいた方が疲れがとれるという方も多いようです。
そんな方は、映画鑑賞や読書などをして過ごすのが良いでしょう。
また、雨が降ればインドアで過ごさざるを得ないときもありますからね!
僕がおすすめする過ごし方はこれです!
1.ひとり外食してみる

「暇だな~。でも外に出たい!」というときには、昼ご飯や夜ご飯をひとりで食べに行きましょう。
ぼっち飯だから悲しいということは考えず行きましょう(笑)
ラーメンや寿司など食べたいものを食べに行きます。
誰にも邪魔されず自分の好きなものを好きなだけ食べれて幸せですよ( ´∀` )
ひとり外食といえば、僕はくら寿司に行きました。
2.ゲーム・ネットサーフィンなど好きなことをする

ゲームやネットサーフィンは時間が過ぎていくのが早いですし、好きな人にとってはとても良いですね!
僕も雨の日などはブログの記事見たり、Youtube見たりしてます。
気づけば夕方!なんてこともあると思いますが、それでリラックスできるならいいでしょう。
3.部屋の片づけをする

部屋が散らかってきたな~と思ったら、暇な時間を有効活用して片づけをします。
部屋がきれいになれば、より過ごしやすくなり不要なものを捨てることもできます。
僕は基本部屋をあまり散らかしたくない人なので、けっこう片づけをしてます。
家がきれいになるって考えると片付けも楽しいです!
4.旅行の予定を立てる

行こうかなと考えている旅行プランを自分で細かく立てます。
本当に行くことが無いとしても、予定を立てているだけでワクワク感がありますね!
「どのプランで行ったら一番安いだろう」とか「何日かけてこことここを回ろう」などと考えるとより綿密に計画を立てたくなってきます。
意外と楽しいです。
そのような方向けの記事も書いています!
まとめ
僕は小さいころからいろんな場所に連れて行ってもらってたので、アウトドア派になりました(笑)
外に出るのが気持ちいいです。
最近はひとりで過ごす時間も増えましたが、それでも外出することが多いです。
意外と楽しいもんですよ( ´∀` )
みなさんも自分なりに休日を有意義にお過ごしください!!
コメント