
- 九州からUSJにフェリーで行きたい
- 料金はどうなの?
- お得なプランはあるの?
このような疑問にお答えします。
九州からUSJにフェリーを使っていくには、4社のフェリーを利用することができます。
- 名門大洋フェリー
- 宮崎フェリー
- 阪急フェリー
- フェリーさんふらわあ
この4つです。
各社の乗船場や料金・移動時間等も解説していきます。
またそれぞれに、USJへ行くプランがあるようなので、そちらも解説していこうと思います。
北九州から名門大洋フェリーでUSJへ行く

名門大洋フェリーとは、北九州の「新門司港」と「大阪南港」を結ぶ航路のフェリーです。
ユニバーサルスタジオジャパンのチケット付きのプランはもちろん、関西を巡るためのアクセスプラン等もあります。
所要時間としては、夕方もしくは夜に出航し、翌日の朝に到着する時間です。
新門司港発・大阪南港発(上り下り共通) |
1便.17:00 → 05:30到着 |
2便.19:50 → 08:30到着 |
このようになっています。
ユニバーサルスタジオジャパン旅行プランについて
様々なプランがありますが、
フェリー往復 + USJ1デイパス + 大阪南からの往復シャトルバス
がセットになって、大人ひとり17,300円~といった料金であります。
バスがセットになっているので、大阪の港に到着しても楽々です。
ですがこれ、車で行った場合どうなるのかということですが、恐らく乗用車は別に料金がかかるので決してお得とは言えないです。
プランには無料シャトルバスが含まれているので、USJに行くことを目的とするなら門司港に駐車しておく方が安くはなります。
その他、プラン詳細や料金等はホームページをご覧ください。(運休の状況なども確認をおすすめします)
新門司から阪九フェリーでUSJに行く

阪九フェリーとは、上の名門大洋フェリーと少し航路が異なり、「新門司」と大阪の「泉大津」、兵庫県の「神戸港」を結ぶ航路のフェリーです。
ユニバーサルスタジオジャパンのプランや、マイカープランといった車で旅行したい方向けのプランもあります。
所要時間としては、泉大津も神戸もそこまで差はないです。
新門司港発・泉大津港発(上り下り共通) |
17:30 → 6:00 |
新門司港 → 神戸港 | 神戸港 → 新門司港 | |
月曜~木曜 | 18:40 → 07:10 | 18:30 → 07:00 |
金曜~日曜 | 20:00 → 08:30 | 20:00 → 08:30 |
このようになっています。
ユニバーサルスタジオジャパン旅行プランについて
阪九フェリーのUSJプランはUSJのチケットが付いていないものが多かったです。
フェリー往復 + 港からの直行バス往復
これらがセットになって、大人ひとり9,500円~という値段です。
1デイパスと新幹線がセットになったプランもあります。
詳しくは、ホームページをご覧ください。 (運休の状況なども確認をおすすめします)
宮崎から宮崎カーフェリーでUSJに行く
宮崎カーフェリーは、「宮崎港」と兵庫県の「神戸港」を結ぶ航路のフェリーです。
早割やヤング割(17歳~29歳)といった面白いプランもあり、神戸まで片道5,000円から行けるものがあります。
所要時間は、夜に出航して朝のちょうどよい時間に着く感じです。
宮崎港 → 神戸港 | 神戸港 → 宮崎港 |
毎日 19:10 → 07:30 | 月~土 19:10 → 08:40 |
日 18:00 → 08:40 |
このようになっています。
ユニバーサルスタジオジャパン旅行プランについて
宮崎カーフェリーのUSJプランは2種類あり、2泊3日と3泊4日のプランがあります。
とは言っても、3泊4日のプランに宿泊代金は含まれないので、フェリーの復路を翌日に回して1日だけ大阪や神戸を旅行したい方向けのプランになります。
往復フェリー + USJ1デイパス
この2つがセットで、大人ひとり6,800円~という値段です。
先ほどの名門大洋フェリーと比べて値段は少し安いですが、シャトルバスが含まれていないので注意です。
詳しくはホームページを参照してください。(運休の状況などは事前に確認することをおすすめします)
大分からフェリーさんふらわあでUSJに行く

フェリーさんふらわあは、
- 別府 → 大阪
- 大分 → 神戸
- 鹿児島県志布志 → 大阪
この3つの航路を結ぶフェリーです。
電車やバスのセット券や、半券で観光地がお得になるなどのサービスがあります。
九州では最近CMでも見かける有名なフェリーですね!
所要時間は以下の通り。
別府 → 大阪 | 大阪 → 別府 | |
日曜~木曜 | 18:45 → 06:35 | 19:05 → 06:55 |
金曜・土曜 | 19:35 → 07:35 | 19:55 → 07:45 |
大分 → 神戸 | 神戸 → 大分 | |
日曜~木曜 | 19:15 → 06:35 | 19:00 → 06:20 |
金曜・土曜 | 19:30 → 07:55 | 19:50 → 07:20 |
志布志 → 大阪 | 大阪 → 志布志 | |
月曜~木曜 | 17:55 → 07:40 | 17:55 → 08:55 |
金曜 | 17:55 → 07:50 | 17:55 → 08:55 |
土曜 | 18:30 → 08:50 | 17:55 → 09:40 |
日曜 | 17:00 → 07:40 | 17:00 → 08:55 |
このようになっています。
ユニバーサルスタジオジャパン旅行プランについて
ホームページへ行き、右上にある「さんふらわあトラベル」をクリックしてもらうと、各種USJへの旅行プランが表示されます。
フェリー往復 + シャトルバス往復
現地日帰りで、11,500円~という値段です。
また宿泊とチケットを付けたプランで、30,000円程度~ですがホテルも様々選べるようなのでかなりお得なプランなのではないかと思います。
詳しくは、ホームページを参照してください。 (運休の状況なども確認をおすすめします)
まとめ フェリーでも九州からUSJ旅行はできます

飛行機などを使う場合と比べて、時間はかかってしまいますが、せっかくの旅行なので船旅もゆったり楽しみたいという方にはフェリーがおすすめです。
料金的には、往復を考えると飛行機などと比べると安い場合が多いので、意外とお得なプランでもあります。
友達や家族、恋人との旅行にぜひフェリーでのUSJの旅を検討されてみてはいかがでしょうか!
ぜひこの記事を参考にしていただけると嬉しいです!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント