どうも、もっちゃんです!
今回は、初めてのひとり旅です(*^^*)
ひとりで九州を出るなんて今までにない経験なので、不安と期待が混ざって新鮮な感じでした。
なぜ広島にしたのかというと、世界遺産が2つ見れるということと、距離も遠くなく近くもないという感じだったからです。
あと、個人的に厳島神社を見たかったからです。
ということで出発~
最初の目的地は原爆ドーム・平和記念資料館
まず宿泊先のホテルに荷物を預けて、歩いて30分ほどかかって原爆ドームへ到着しました。
これが原爆ドームか。
生で見たのは初めてだったので、実際に見てみるとなんとも言えない気持ちになります。
周りは静かで、みんな原爆ドームを見つめていました。
「戦争が二度と起こりませんように。」
そう誰もが思ったことでしょう。
外国の方も非常に多かったですね。
次の目的地は広島城
広島城まで徒歩でまた15分ほどかかりました。
このあたりで少し足が痛くなってきましたね(笑)
この日は雨が降っていたので、広島城の砂に雨がたまり、歩く場所を選ばないとびしょ濡れになってしまう状況でした。
何があるかわからない。これが旅です。
さて、入館料を払って中に入ります。
基本的に中は撮影できないのでその様子はお見せできません( ´∀` )
これは天守閣から撮った写真です。
奥にはうっすらと原爆ドームも見えましたし、眺めは良かったです!
もう少し晴れていればよかったのに(笑)
この日最後の目的地は縮景園
広島城から歩いてさらに10分ほど。
縮景園に着きました。
ここも行ってみたいと思って実際に来てみたのですが、個人的にすごい好きです。
すごく落ち着きます(^^♪
屋根付きのベンチで10分くらい座って眺めていました。
雨が降ってる縮景園。なかなか良いですね!
一旦ホテルへ
今回は広島駅横のホテル「ヴィアイン広島」を利用しました。
チェックイン前も荷物を預かってくれてとても助かりました!
夜ご飯を食べに広島駅ビルASSEへ
この日の夜はお好み焼きを食べようと思っていたので、お好み焼き屋を探しました。
なにやら広島駅の横?にあるASSEというところで、お好み焼きが食べれるということで、行きました。
そこはカウンター席がほとんどで、仕事帰りのサラリーマンの方や外国の方が座って食べていたので、なんかひとりでも安心しました(*^^*)
こちら「貴家」さんにおじゃましました。
目の前でお好み焼きを焼いてくれるこの光景。
これが見たかった!
そしてこれ、「おすすめはなんですか?」と聞いて、「貴家スペシャル」がおすすめだと聞いたのでそれにしました。
広島のお好み焼きは初めて食べましたが、とても美味しかった!!
もう満足です!
一日目はこれにて終了です!!
明日は曇りなので、雨はあまり降らないことを願います。
厳島神社楽しみだ(^^♪
コメント